Q. ROI+は、他の広告効果のサービスと何が違うんですか?
Q. どうROI+を使うの?
Q. 広告主です。ROI+にお願いすると、何ができるんですか?
Q. 媒体社です。自社媒体のROIを算出して、営業資料に使いたいのですが出来ますか?
Q. ROI算出を依頼する時は、どういう流れになるんですか?
Q. 費用対効果算出には、どんなデータが必要?
Q. 購買行動段階で費用対効果が見られますか?
Q. 広告以外の効果を除いて、広告の費用対効果が算出できるんですか?
番外編
Q. 運営会社のコレクシアは、何屋さんなんですか?
Q. ROI入門が全然「入門」じゃないんですけど?数学ができないと費用対効果は分かりませんか?
関連リンク
・ROI+とは?
・広告効果と費用対効果 ? 分析上の注意点
・マス広告とネット広告のROIの違い
・媒体間導線のモデリング
まずは、ROI+とは?をご覧下さい。本サイトの概要と趣旨がご理解頂けると思います。ROI入門は広告の費用対効果の基本から応用まで、広告ROIの世界に慣れ親しんで頂く為の入門コンテンツです。主に広告主や媒体社の方が広告の費用対効果を扱う時、メリットになる情報を発信しています。また、法人用の費用対効果ソリューションをご提供しており、それに用いられる解析アルゴリズムも解説しています。
関連リンク
・ROI+とは?
・ROI入門
・ROI+ソリューション
・ROI+アルゴリズム
関連リンク
・ROI+ソリューション
・ROI+アルゴリズム
関連リンク
・媒体間導線のモデリング
データがあっても、算出したいROIやデータのタイプによってはそのまま使えない場合もございます。データが無い場合も含めて、その様な場合はデータ収集からご提案させて頂いています。
関連リンク
・Standard
・Standard Lite
しかし例えば、「プロモーションのROIを算出したいのだけれども、売上データしかない」の様な場合は、プロモーション媒体との接触を示すなんらかのデータを取得し、データフュージョンを行って分析可能なデータセットを作成する必要があります。
しかしむしろ大事なのは、「どの様な費用対効果を算出したいのか」という分析目的を、「どんな目的でプロモーションや広告を行っているのか?」という広告目的から明確にして頂く事です。新製品の認知率拡大に対する費用対効果なのか、リピート促進プロモーションの費用対効果なのか、ロイヤルティ醸成に対する費用対効果なのか、など何の為に費用対効果を算出したいのか、どんなROIを算出したいのかによって必要なデータ形式は異なってくるからです。
関連リンク
・ターゲット&ゴール
関連リンク
・購買行動プロセスのモデリング
・広告効果の分解(媒体間導線のモデリング)
・ROI+ Diagnostics
関連リンク
・広告寄与の算出
・広告効果の分解(媒体間導線のモデリング)
番外編
数学ができないと費用対効果は分かりませんか?
本来ROI入門は、ROI視点での広告管理を支援する為のコンテンツですので、費用対効果をコミュニケーションやブランド管理にどう使うかという内容をお届けしたいのですが、費用対効果の計算の部分は、「どう計算しているのか?」という考え方を示す都合上、どうしても数式が多くなってしまいます。
費用対効果を業務で扱う中で、「これはどういう事なんだろう?」「なんでこれをしなきゃいけないんだっけ?」「上司や経営陣になんて説明したら良いだろう?」という疑問が出てきた時に、レファレンスとしてご利用頂ければ幸いです。